本日の森、2回もウソと会えました。かなり森の中を回っている
ようです。

こちらは桜の新芽をはぐはぐ。桜の好きな人に見つかると
叱られそう。

とても鮮やかな赤ウソです。お日様が出ていないのがとても
残念。

とても低い位置を移動し、餌のある所を渡り歩いています。

一っ二っつまんで、ちょっともぐもぐ。

この写真だけ雌であります。5羽の群れで、雄3羽、雌2羽であ
ります。

こちらは、アオキの陰に隠れてアオキの実をぱくつくヒヨドリ
です。この実を丸呑みしています。

森の池に降りていたカワウであります。ここでは初めて会いま
した。

森から野島水路にまわってみました。カモ他水鳥がとても少ない
です。そんな、中上空をアマツバメが飛びました。びっくりして写して
みたら、ヒメアマツバメ?のようです。

尾の形が円尾であります。

|